技能検定コース |
|
 |
|
日本フラワーデザイナー協会やフラワー装飾技能士の技能検定の資格を取得するためのコースをご紹介します。「花・ステラ フラワー教室」では、次のコースをご用意しています。
各コースの申込みは、お問い合わせページからお申込みください。
|
|
|
フレッシュフラワー
|
 |
|
|
|
上記のコース料金は分割払いも可能です。一括払いの場合はコース金額に応じて割引特典をご用意しております。
※分割払いの場合、レッスン料、花材費をレッスン毎にお支払いいただきます。
※以下の価格は全て税込価格となっております。
|
|
|
技能検定コース(フレッシュフラワー) |
|
NFD((社)日本フラワーデザイナー協会)資格試験 |
公益法人NFDによる、フラワーデザイナーの資格です。一つの技術的な基準として広く認知されています。
協会公認校なので、受験は当スクール内で受けることができます。 |
|
|
3級(全40単位) |
|
|
※別途、コース料金の他に試験対策レッスン、花材料金がかかります。 |
|
|
2級(全40単位) |
|
|
※別途、コース料金の他に試験対策レッスン、花材料金がかかります。 |
|
|
1級(全40単位) |
|
|
※別途、コース料金の他に試験対策レッスン、花材料金がかかります。 |
|
|
NFD講師新規登録履修単位取得コース(全20単位) |
|
|
NFD1級合格者対象のコースです。
新規登録に必要な単位を取得しつつ技術やデザインの向上を身に着けて頂きます。
カリキュラムは試験課題作品の復習やフリー花材での制作など講師として活動するための準備ができる内容です。
講師取得後の目的・方向性によって対応いたします。 |
|
|
国家試験(フラワー装飾技能士)資格試験 |
日本で唯一のフラワーデザインの国家資格です。フローリストには必要不可欠な資格です。 |
|
|
2級フラワー装飾技能士 |
|
カリキュラム
1ヶ月 3レッスン×8ヶ月 + 残り3ヶ月で集中特訓 |
料金(1レッスン当たり)
2,160円
実費(相場により変動あり)
例) |
・花束の材料費 8,500円 |
・アレンジの材料費 6,200円 |
・ブーケの材料費 4,800円 |
|
受験内容
花束: |
ラウンドA・ラウンドB |
アレンジメント: |
ファン・トライアングル・ホリゾンタル |
ブーケ: |
キャスケード・クレッセント |
|
試験当日は抽選によりデザインが決まります。 すべてのデザインを完璧にマスターして試験に挑みましょう。 |
2013年受験料
|
|
|
|
|
|
|
1級フラワー装飾技能士 |
|
1級フラワー装飾技能士コースは2級合格者のみ受講可能となっております。
料金(1レッスン当たり)
2,700円
実費(相場により変動あり)
例) |
・立食用卓上装飾花の材料費 7,560円 |
・卓上装飾花の材料費 8,640円 |
・ブーケの材料費 4,320円 |
|
受験内容
立食用卓上装飾花: |
オールラウンド・クレッセント オールラウンド・ホガース |
卓上装飾花: |
ホリゾンタル・クレッセント、ホリゾンタル・ホガース |
ブーケ: |
クレッセント、ホガースカーブ、トライアンギュラー |
|
試験当日は抽選によりデザインが決まります。 すべてのデザインを完璧にマスターして試験に挑みましょう。 |
2013年受験料
|
|
|
|
|
技能検定コース(プリザーブドフラワー) |
|
プリザーブドフラワー技能検定(1級・2級) |
2014年7月6日全国統一検定試験 |
試験日程: |
10:50 集合 |
11:00〜12:00 アレンジメント実技試験 |
12:00〜13:00 昼食休憩(アレンジメント審査) |
13:00〜13:40 ブーケ実技試験 |
13:40〜14:10 筆記試験 (ブーケ審査) |
14:10頃 終了予定 |
※質問等は教室でお問い合わせください。時間は目安です。進行状況によって多少前後いたします。 |
|
プリザーブドフラワーの認知度アップ・普及の為実施される検定試験です。
各コース技能UPやプロを目指す方へのコースを用意しておりますので自分にあったコースを選択して役立てていただけます。 |
|
|
|
|
検定試験
1級 38,000円 (合格証書込み)
2級 28,000円 (合格証書込み) |
|
1級事前講習会:27,000円(花材費込み)
+
レッスン:5回〜10回 3,240円(1回) 実費 |
2級事前講習会:20,000円(花材費込み)
+ レッスン:5回〜10回 2,700円(1回) 実費 |
|
日本能力開発協議会 |
|